photoshopで女性の写真を魅力的にしよう!

[仕事で役に立つ]photoshopで女性の写真を魅力的にしよう!

こんにちは!ぺろぺろです!
photoshopって結構難しいですよね!
特に写真のレタッチはなかなか難しい…。
そこで今日は本当に実用的な「photoshopで女性の写真を魅力的にする方法」をこっそり教えちゃいます!


まずは写真を用意します。
今日はちょっとご年配の女性の写真素材をつかいます(よくつかわれる素材写真なのでみなさんもどこかで見たことがあるかも・・)

すてきな方ですが、ちょっぴりインパクトに欠けますよね。
なので、ちょっぴりいじって、見た瞬間にドキッとするようなインパクトある女性を作っていきたいと思います。

目元の修正。

目と顔は分けて修正したいので、目をくりぬきます。
目も後で使うので、レイヤーをコピーして非表示にしておきましょう。
くりぬく方のレイヤーの目を、好きなツールでくりぬきます。
僕はお手軽に消しゴムツールで抜きました。


次に、目の周囲を選択範囲で選んで、コピーします。


で、そのまま前面にペーストします。
そして、ちょっと目じりをあげる形で回転→横長に変形していきます。


ペーストした目の周りを、柔らかい消しゴムで消して周囲をなじませます。
また、下のレイヤーの眼のふちも表に出てこないように消します。

前面にコピーした目の周りで新しい目元を作る感じです。
終わったら、もう片方の目も同じように加工し、レイヤーを統合します。

口元の修正。

口元も同じように選択範囲で囲んで、コピー→ペーストします。


目もとと同じように、柔らかい消しゴムで下の肌となじませます。
選択したときには鼻も一緒に選択していますが、こちらは全部消して、下のレイヤーの鼻を活かしましょう。

目玉の挿入

目玉をちょっとだけ大きくして(黒眼を大きくして印象深くします)、入れ込みます。
まずは目玉以外を削除したものを用意して、レベル補正などで黒目と白目の差をはっきりさせます。


先ほどのレイヤーの下に目玉を置き、くりぬいた部分からきれいに見えるように大きさを調整します。
ちょっぴり大きい方がカワイイ。


両目をはめ込んだら、いったんレイヤーをすべて統合します。
左ほほにあるシミをコピースタンプルーツなどで顔のあちこちにコピーしていきます。
しわも適度に増やしていきます。



統合したレイヤーをコピーし、上のレイヤーは顔以外をすべて削除します。


顔のレイヤーの下に胴体のあるレイヤーを置き、顔を変形させていきます。
上目使いの女性は魅力的ですから、下から見上げる感じになるように変形します。


あとは、レベルをちょっぴりいじってくっきりした色合いにすれば完成です!




簡単ですね!
30分もたたないうちに、大きな瞳、魅力的な唇の女性に生まれ変わりました!
一目見たらドッキリ、なかなか忘れられない女性になったと思いませんか?
あなたも是非、大切な女性の写真を今回のちゅーとりあるできれいにして、送ってみてくださいね!

ヤター!TwitterBot設置できたお!

[仕事で役に立つ]ヤター!TwitterBot設置できたお!

こんにちわ!
最近無理やりツイッターにはまっているぺろぺろデス!
なんだか最近はいろいろな著名人の方もツイッターに参戦してきて、だいぶ面白くなってきましたねっ!


で、この間ツイッター見てたら、だれか「ドロリッチなう」とか言っていたんです。
そしたら、その人に向って誰かが「●●さんがドロリッチなうしました!」とか話しかけてるじゃないですか。
恐る恐る僕も「ドロリッチなう」って(飲んでもいないのに)言ってみたら「ぺろぺろさんがドロリッチなうしました!」とか言ってくれるんです!
暇な人がいるもんだなーと思ったら、これは自動的に返信するBotというプログラムだそうです。まあ常識的に考えたらそうだよな。


そんなわけでbot面白そーと思っていたのですが、PHPとか全然わからん僕は作れるわけもなく、悶々とした日々を過ごしておりました。
しかし、ついにこの間プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方という素晴らしいページを発見しまして。
これなら老いさらばえた私めでも老体に鞭打ちながら、botを作ることができる!!と涙ながらに喜び、全力でダウンロードをしたしだいです。

コンセプトを決める!

さてさて、botを作るのに際して一番重要なのはコンセプトですよね!
既存キャラクターでもいいのですが、せっかくならオリジナルキャラ、それも末長く皆さんに愛されるようなキャラクターがいいですよね。
そういうことを踏まえ、ぺろぺろが設定したのは…。


?かわいらしい女性キャラクター。
?ちょっと毒を吐くツンデレヤンデレ系。
?趣味は発言小町


こんな感じでどうでしょう?

ぼっとを設置する!

詳しい設置方法はプログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方を見れば一目瞭然です。
僕は、ロリポップに設置しました!
ロリポップはCRON先生が使えないので、cron-job.orgを使いました!
これも使い方はプログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方に書いてあります。
細かい設定も何もかもプログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方に書いてあります。
そうです!僕のブログなんか読まなくてもプログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方を読みさえすればbltが設置できるんです!

言葉を登録する!

botの一番大切なものは言葉。
言霊とも言いますが、まさにbotは言葉を入れることによって魂がはいります。
言葉が少なければさみしいので、ぼくはじゃんじゃか入れたいと思っています。
一応今入っているのは200ワード位です。


そんなわけで完成しました!
モンスターペアレント ペアちゃん
かわいがってやってね!

シュークリームを10分でおいしいおかずにしよう!

[料理のチュートリアル]シュークリームを10分でおいしいおかずにしよう!

こんにちは!
最近カップラーメンばかり食べてて、おなかがカップラーメンを拒絶し始めました!
どうしてだろう、おいしいのになぁ・・・。


さて、そんな話はさておいて、先日お客様からとってもおいしいシュークリームをいただきました!
結構大量にいただいたのです。わーい。

どうですか、この断面。
うまそうでしょう・・・。




ご家庭でもシュークリームを大量にいただいたりすることってありますよね!
でも、甘党が少ないご家庭の場合、シュークリームが大量に余って難儀することもしばしば。
今日はそんな方にお勧め、「シュークリームがあっという間に晩のおかずに早変わり!」レシピをご紹介します!
必見だよ!!


まず、半分に割った状態のシュークリームを用意します。


パス追加ツールでクリームの部分を抜いていきます。
クリームは不定型で、後でどうせごまかすのでそこまで神経質にぬかなくてもOKですよ!


パスから選択範囲をつくり、クリーム部分を削除します。
選択範囲は1pxくらいぼかしておくといいかもですね。


中にカレーを詰めます。(下のレイヤーにカレーを入れます。)
自家製のものでも、素材屋さんのものでもおkです。
これだけでもかなりいい感じですねっ!


シュークリームの開いている部分を指先ツールでトントンしながら下の方となじませていきます。
写真のボケ味が聞いているところはやや強めにこすり、あまりぼけていない部分はちょんちょんクリックする程度でいいでしょう。


最後に湯気っぽいものをしゅるしゅるっと書いたら・・・完成!
これで素敵な晩のおかずが完成しました!



「先生!食べられません!」
「がんばろう!」
「おー!」
おしまい。

会社のHPに自分のブログを公開しちゃいました^ー^;

こんにちは!
なんとあろうことか、会社の方でブログをみんな書けよ、ってことになって、さすがに4コマ漫画のブログじゃだめでしょう、ってことになって、じゃあ、あんたはだめだめなんとかって方を更新すればいいでしょ?あれアクセスそこそこあったでしょ?って言われたんですが、でもほら、あれ陰毛とか男性器とか出てきちゃうんでどうですかね、やっぱりまずいんじゃないんですかね、って言ってみたら、んー、大丈夫じゃない?ってことで、思いもかけず下ネタブログ容認ですか?みたいなことになってしまって、公開に至ります。
とりあえず本当にだめでしょっていう記事は一応削除したので、たぶん大丈夫じゃないかな。
そしてもう匿名の意味が無くなりつつあるので、ついに実名公表です。
誰も期待していないのに実名公表とか銘打ってもまったくワクワクしないし、正直メリットもデメリットも無さそうでそれって萎えますよね。
まあとりあえず仕事の一環として(?)ブログが公認されるわけなので、やや更新できるようになるんじゃなかろうかと。
あと、多少日記的な内容も交じることになりそうな気が。ドン感じになるんでしょうか。思いっきりドン!
そんな感じで再開れっつごー

新しいブログを始めました!

こんにちは!ぺろぺろです。
新しいブログを始めてしまいました!

コンセプトは、今はてなでホットな話題を4コマ漫画に!という感じです。
しかし、イメージ的に新聞の朝刊の4コマ漫画のような、さわやかなものを目指していたのですが、僕の画力不足でどうにもなりません。
というか鼻から脳髄が飛び出てしまいそうにひどい内容です!
ぜひ一読を!
GOGO!増田クン
で、なんだかブログを始めたら色々かけそうな気がしてきたので、こちらのブログは半分日記的な物も加えつつ書いていきたいな、と思ってます!
ぐわお〜

これからやむおえなく料理しなくてはいけない人たちへ

新入生の皆さんこんにちは!
新社会人のみなさんこんにちは!
ぺろぺろです!

新生活って大変ですよね!!
料理しなくちゃいけないっかなぁ〜と思っているけれど、ここら辺のエントリ↓
料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ
これから料理をしようと思っている怠惰な人へ
読んで、
「うわぁ・・・だめだ料理めんどくさそう・・・」
と思った方も結構いらっしゃるかもですね!

今日はそんなあなたのためにキャッチアンドリリース
やむおえなく料理しなくちゃいけない人たちのためのエントリです!

半年料理をしてみて向き不向きを確かめよう!

料理、向いている人、向いていない人いると思います!
向いていなかったり、好きでないのに料理道具を沢山そろえてしまっては持ち腐れです!
料理が適度に好きな僕でこそ、圧力鍋を手に入れたのはごく最近です!
なので、『とりあえず最低限の道具で試してみる』ことをお勧めします!
・・・まあ、形から入る人もいるし、それはそれでいいと思いますです・・・

必要などうぐ

他の人のエントリではかなり道具にお金がかかっています!
経済的にもスペース的にも無理です!という方、結構いらっしゃるはず!
そんな方のために、最低限必要なものをご紹介します!

■最低限必要なもの
・コンロ
 コレが無いと困ります。魚焼きは無くてもいいけど、あるとトースターの代わりにも(お魚のにおいが付いて一石二鳥だね!)なるよ!
・すいはんき
 ご飯を食べると心が癒されます。ので炊飯器だけはぜひ。
・ほうちょう
 安いの1本でおK!だけど100円ショップのだけは切れにくいのでやめよう!
・まな板
 収納場所があれば大きいの、無ければちっちゃいの。何でもおKです!
・フライパン
 テフロン加工でおk。やや大きめのものを選ぼう!
・鍋
 小さいのと、やや深いもの。これもなんでもおkです!テフロン加工ならお片づけがらくちんだよ!
・おたま・菜ばし・しゃもじ・フライ返し
 意外に買い忘れて、最初の料理のときにあわてて買いにいったりするので。

■あったら嬉しいもの
・ボウル・ザル
 上記エントリに無かったものだけどコレは便利!切った物を入れて重ねておくことで狭いキッチンを有効に使えるよ!
 100円ショップのプラスティックのでおkなので2個ぐらいあるとすごい便利。
・ピーラー、スライサー
 便利。100円ショップのでおkなので。スライサーは生野菜食いたいときにシャッシャーって薄切りのサラダができるので素敵。
・トング
 パスタ作るときに鍋から直接麺をフライパンに入れられて激しく便利。シンクが狭いキッチンならあると嬉しいかも。

基本的には最低限必要なものがあればOKです!

何をつくったっらいいの?

まずはパスタを作ったらいいと思うよ?

必要な物で炊飯器、と書いてしまいましたが、お勧めはパスタです!
僕がパスタ好きなので、さらにお勧めです!
お金が無ければなおさら!
コストを比べてみると、
お米10kg 2500円くらい(近所の最安値で) 1食200gとして1食当たり50円くらい?
パスタ1kg 250円くらい(近所の最安値で) 1食150gとして1食当たり37円くらい?
という感じで、原油価格にもよりますが、パスタの方が安そうです!
しかもご飯炊いちゃうと、おかずとか汁物とか作っちゃってさらに高くなりそうです!
ので、まずはパスタをお勧めします!
片付けも楽チンだよ!

レシピはここら辺を参考に↓
簡単パスタのレシピ集(クックパッド)
オレ流簡単パスタ:【2ch】日刊スレガイド

フライパンひとつで作れる料理がお勧めじゃないですか?

まずはフライパンひとつで作れる料理が一番です!
ここら辺のレシピを読んで、簡単なのからするでス!↓
フライパンひとつの幸せレシピ
フライパンひとつでできるレシピ
フライパンひとつでできるレシピ教えて

料理向いてないかも、と思ったら簡単レシピ集をあさる

パスタを作ったりしたものの、「げぇっ、オレ料理向いてないかも・・・」と思った方、そんな方もダイジョウブ!
こんな感じの簡単料理レシピを使えば、最低限の道具を無駄にしないですみます!
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。:【2ch】ニュー速クオリティ
簡単 安い うまい の料理レシピ:きときとVIP

調味料、これがそろってるとベンリー

調味料、何買ったらいいのかわからない方に!

・塩
・味塩コショー
・醤油
・砂糖
・サラダ脂的なもの

  • - -必要最低限ライン- - -

・味噌
・ごま油(コレがあるとなんでも中華にできる)
・だしのもと
・マヨネーズ
・ケチャップ
・ソース
・片栗粉(水害のときに川に撒けば川の上を歩くことができます

  • - -人間の生活っぽいライン- - -

コチュジャンとかトウバンジャンとか
・焼肉のタレ(あれば激しくベンリ)
・めんつゆ(あれば激しくベンリ)
・しょうが・にんにくなど(チューブで結構)
・トマト缶(パスタ派の必須アイテム)

  • - -豊かな食生活のライン- - -

から揚げ弁当を食べるときに気をつけるたった一つのポイント


こんにちは!ぺろぺろです!
みなさんもから揚げ弁当大好きですよね!
僕は特にホットモットのから揚げ弁当が大好きです!
ただ、僕も沢山の方々と一緒にから揚げ弁当を食べてきたのですが、残念ながら、大きな過ちを犯している方がほとんどです。
今日は僕が正しいから揚げ弁当の食べ方をみなさんにお教えしたいと思います!

ポイントは一つ「から揚げスパイス」


みなさんはから揚げスパイス、どうしていますか?
ええ、そうですね。から揚げにかけます。
どのくらい?
・・・全部?


・・・あほかぁ!!ばかちんこ!
全部かけたらただでさえ味ついてるから揚げが辛くなっちゃうじゃないか!
半分以下です!半分以下って決まってるんです!
ココ!ココ!
ここで大半の方が躓いているんです!
スパイスは半分以下!それ以上かけちゃダメです!


じゃあなんでそんな量多くしたスパイス入れてるの?って疑問が出てくるでしょ?
そんなの決まってるでしょ!
残りはご飯のふりかけなんです!


じゃあ、手順を追って説明します。
まず、お弁当を開いたら、スパイスの半分だけから揚げにかけます。
そして、残りをご飯の上にパラパラ均等に振り掛けます。

これで準備OK!
真っ白なご飯に、塩味と、ほのかな化学調味料、そしてコショウのパンチが加わり、最高のご飯になります!

で、ここが大切。
味のついた部分のご飯を先に全部食べる。
から揚げと一緒に食べるご飯はあくまでも白飯です!
だから、味のついた部分は先に食べるんです!鉄則です!


これさえ守ればご飯の量を増やしても無問題!
安心して大盛りも食べられますね!
よっしゃ今日も大盛りから揚げ弁当だ!